剣道具

竹刀、胴など剣道のための道具を紹介

剣道 本

【送料無料】実戦のための剣道講座


【送料無料】実戦のための剣道講座

評価: 5.0

レビュー: 2件のレビューがあります。

小川春喜スキージャーナルこの著者の新着メールを登録する発行年月:2001年11月登録情報サイズ:単行本ページ数:239pISBN:9784789920797【内容情報】(「BOOK」データベースより)本書は、多くの技のなかから代表的なもの、またそれに関連して知ってほしい技などを、多くの写真を使い詳細に説明したもの。試合や稽古において著者が今までに経験し、感じたことを解説している。【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 しかけ技/第2章 しかけ技(連続技)/第3章 応じ技/第4章 つばぜり合いからの技/第5章 上段の技/第6章 上段に対する技/第7章 打突後を打つ技【著者情報】(「BOOK」データベースより)小川春喜(オガワハルキ)昭和28年1月24日長崎県生まれ。教士七段。巣鴨学園教諭。東京都高体連副部長。長崎東高校から国士舘大学へ進む。国士舘大学2年時に全日本学生優勝大会で優勝。卒業後も全日本実業団大会、全国教職員大会等でも優勝歴を持つ。第6回世界選手権大会(昭和60年)個人2位。巣鴨学園への赴任以来、団体戦において巣鴨高校はインターハイに2回出場、巣鴨商業高校はインターハイと全国選抜大会に2回ずつ出場している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。本 > ホビー・スポーツ・美術> 格闘技> 剣道

このサイトで掲載されている情報は、剣道具 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2010 剣道具 All Rights Reserved.